代表者挨拶
すべてのお客さまの現在と未来の笑顔のために
株式会社北栄のホームページにご来訪頂き、誠にありがとうございます。リスクコンサルティングのプロ集団、株式会社北栄の使命は、常にお客様のお喜びを我々の喜びととらえ、個人のお客さまには最良のプランニングを、また、法人のお客さまにはリスクを把握・分析して企業経営における保険を活用した総合的なリスクコンサルティングを提案致します。
そして、常に寄り添って永続的にお客さまが安心、満足して頂く「あなたのための伴走者」であり続けるためには、商品知識のみならず、法令順守、経済・金融・財務など幅広い知識をグローバルな視点に立って身に着け、常に研鑽を怠らず高いサービスを提供することを目指しています。
弊社の全従業員は「One for all」「All for one」の精神で一人ひとり精進し、人間力を高めるとともにそれぞれの知識・技能・経験を共有し、真剣に熱く楽しく笑顔を忘れずに日々の活動に邁進していきます。
近年では、お客さまを取巻くリスクが多様化・複雑化するなか、北伊勢上野信用金庫のグループ会社である総合保険代理店として地域社会への貢献と最上級の安心をお客様にお届けして参りますので、一層のご支援とご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
企業理念
【経営理念】
お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスをご提供し、社会に貢献します。
脱プラスチック化やカーボンニュートラルといった環境問題や労働者の待遇改善、ダイバーシティの推進等に取り組みます。
【行動指針】
役員・社員ひとりひとりが、あらゆる行動において倫理的に正しい行為を最優先に考え、常に法令・ルールを厳守し、社会的良識をもって行動します。
企業概要
社名 | 株式会社北栄 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 奥 隆芳 |
設立 | 1973年6月4日 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 損害保険、生命保険代理店業 |
社員数 | 9名(2021年7月1日現在) |
株主 | 北伊勢上野信用金庫(出資率100%) |
グループ会社 |
![]()
![]()
|
取扱保険会社 | 【損害保険会社】 あいおいニッセイ同和損保保険(株) 損害保険ジャパン(株) 東京海上日動火災保険(株) 三井住友海上火災保険(株) セコム損保保険(株) 共栄火災海上保険(株) 【生命保険会社】 SOMPOひまわり生命保険(株) 三井住友海上しおい生命保険(株) 日本生命保険相互会社 アフラック生命保険(株) 【取扱共済】 三重県中小企業共済協同組合 |
本社 | 〒510-0069 三重県四日市市幸町1番2号 北勢綜合リースビル3F TEL 059-351-3522 / FAX 059-351-3627 |
伊賀支店 | 〒518-0854 三重県伊賀市上野忍町2617番地1 TEL 0595-24-2772 / FAX 0595-24-6682 |
沿革
1973年 6月 創業者 平野太七が三重県四日市市納屋町9番14号にて、北伊勢商事株式会社を資本金50万円で設立し保険代理店業務を開始 |
---|
1974年 10月 四日市市西町14番13号に本社移転 |
1976年 5月 株式会社北栄に社名を変更 |
1984年 7月 四日市市安島二丁目2番3号に本社移転 |
1985年 7月 資本金100万円に増資 |
1986年 4月 四日市市安島一丁目5番10号に本社移転 |
7月 資本金200万円に増資 |
1987年 7月 資本金400万円に増資 |
1991年 8月 資本金1,000万円に増資 |
1992年 10月 四日市市諏訪町3番6号に本社移転 |
1995年 1月 6代目代表取締役に若宮忠之が就任 |
1995年 10月 四日市市幸町1番2号に本社移転 |
2004年 7月 上野市農人町459番地に伊賀支店を開設 |
2006年 6月 9代目代表取締役に村鳥弘己が就任 |
2010年 7月 伊賀市上野忍町2617番地1に伊賀支店移転 |
2011年 6月 10代目代表取締役に磯部俊生が就任 |
2014年 6月 11代目代表取締役に宮田光浩が就任 |
2021年 5月 北伊勢上野信用金庫が株式を100%取得し子会社となる |
2021年 6月 12代目代表取締役に奥隆芳が就任 |